top of page
News


あゆ釣れてます
9月10日、天気は曇り。 27〜28センチのあゆが釣れています! 元気が良すぎて写真に収めるのが大変でした。 まだまだ皆さんのお越しをお待ちしております。
太田川上流漁協
9月11日読了時間: 1分


アユの釣果
皆さん暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 本日、アユの釣果の情報が飛び込んできました! 7月4日、午前10時〜12時 17匹 大きさは18〜20センチぐらいのアユです。次回は撮影時に計測して撮ります。 ここ最近かなり毎日暑く、今日も日差しが強い中での釣りでした。
太田川上流漁協
7月4日読了時間: 1分


3回目の放流
5月28日快晴の中、総代さんたちに手伝ってもらい、 3回目の放流を行いました。8時から放流を開始して放流箇所は、 向光石、砂ヶ瀬、津浪、辻の河原、旭橋、木坂、赤羽、八幡、門田沖、 上殿橋、バイパス来女木、筒賀川、滝山川、丁川の14箇所です。 鮎の平均個体重は、7.1gです。
太田川上流漁協
5月29日読了時間: 1分


ふれあい放流事業2回目
5月9日(金)、広島市水産課の魚介類ふれあい放流事業(アユ種苗)で、 アユの放流が実施されました。 雨が降る中、100名弱の幼稚園児が雨合羽を着て参加してくれました。 寒い中、ご参加どうもありがとうございました。みなさん楽しんでくれたかな?...
太田川上流漁協
5月28日読了時間: 1分
bottom of page